海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハワイは日本よりも暑い国だと思うのですが、意外に鳩が多いと思いました。鳩は世界中、どこにでもいるのでしょうが、東南アジアでは、あまり見かけない気がします。
ハワイは気候が良いので、レストランもテラス席のような場所があったりするのですが、いろいろなレストランで、ごく自然に鳩が入ってきていました。食事をしていると、テーブルの下などをウロウロしていて、落とした食べ物や食べかすなどを餌にしているようでした。
店によっては、お客さんが出て行った後、テーブルを清掃する際、細かいパンくずなどをわざと落としている姿もありました。自分で丁寧に掃除をするよりも鳩が片付けてくれた方が楽だと思っているのでしょうか。ハワイの人と鳩の共生のスタイルなのかもしれません。
ただ、鳩が慣れすぎているため、あるレストランでは人が座って食事をしているのに、横を向いて話に夢中になっていたり、少し席を外した時に勝手にテーブルの上に鳩が乗って、料理を勝手に食べたりしていました。ちょっと鳩がやりすぎではないかと思いました。
また、見た目も、あまりきれいな鳩がいなかったのも気になりました。見た目がきれいな鳩なら、テーブルの上に乗っても良いのですが、見るからに汚い鳩が食事をするテーブルに乗るのは、衛生上もよろしくないと思います。しかし、これもハワイのスタイルだと思えば仕方がないのかもしれません。
PR
Comment