海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンガポールの横断歩道には、日本のような横縞がありません。ただ、縦に2本の白い線があるだけです。最初、見た時は、何の線か分かりませんでした。最初、この道路を渡って良いのか、どうなのか、不安に思いました。何しろ、シンガポールでは、横断歩道以外の所を横断すると、罰金を取られるなどという話を聞いていましたので。

ただ、信号が変わったら、みんな歩きだしたので、多分、この白い二本の線が日本で言う横断歩道なのだろうと思います。ただ、本当に、分かりづらいと思います。
ちなみに、信号待ちをしていたら、若い男性が、信号を無視して、なおかつ横断歩道のないところを渡っていました。まあ、警察官がいて、たまたま見つかった場合には、何か言われるのかもしれませんが、実際には、そんなに心配する必要はない、ということでしょうか。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
JTBスタッフに聞く!お得な旅行のノウハウ!

ただ、信号が変わったら、みんな歩きだしたので、多分、この白い二本の線が日本で言う横断歩道なのだろうと思います。ただ、本当に、分かりづらいと思います。
ちなみに、信号待ちをしていたら、若い男性が、信号を無視して、なおかつ横断歩道のないところを渡っていました。まあ、警察官がいて、たまたま見つかった場合には、何か言われるのかもしれませんが、実際には、そんなに心配する必要はない、ということでしょうか。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
JTBスタッフに聞く!お得な旅行のノウハウ!
PR
Comment