忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 インドのレストランなどで食事をすると、会計するレジのテーブルに緑色や黄色がかった種か植物のようなものが置いてあることがあります。インドの人に聞いたら、アニスと呼ばれている、食後に口の中をさっぱりとさせるためのものだそうです。一つまみ取って口に入れ、噛むのだと教えられ、真似をしてみましたが、苦いというか、粉っぽいというか、さっぱりどころか、嫌な感じにしかなりませんでした。慣れの問題なのかもしれませんが、私は二度と噛まないと誓いました。
 インドでは小枝のようなものを噛んでいる人もいて、こちらはニームという殺菌作用がある植物を感で歯磨きをしているのだそうです。ニームは殺菌効果が高く、その植物には虫が寄ってこないため、虫除けにもなるのだそうです。所が変わると、いろいろな習慣が違うものですね。
PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○