忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ソウルで野球観戦に行ってきました。蚕室野球場で、斗山ベアーズ対三星ライオンズ戦でした。蚕室野球場は、地下鉄の2号線、「総合運動場」駅をおりて、6番出口を出ると目の前にあるので、非常に便利な野球場です。古い球場らしいのですが、その方が狭いので、選手が近くに見えて良いと思います。
私は、5~6年前に、一度、この球場で野球を観戦したことがありましたが、その時は、確か内野席でも7,000Wonくらいだったと思います。日本に比べて、非常に安い、というのが韓国の野球の一番、良い所だと思います。
前回は、外野は満席に近く、埋まっていたものの、内野は、かなり余裕があったと記憶しているのですが、今回は、チケット購入も難しいくらいだったそうです。試合開始は17時からということでしたが、外野自由席を買ったので、15時30分に球場に行きました。ところが、外野自由席は6割方、埋まっているのです。以前と比べると、人気が高まっているようです。
聞いてみると、2008年にオリンピックで優勝したせいか、それ以降、かなり野球人気が高まっているようです。カップルや親子連れは当たり前ですが、女性の2人組、グループなど、女性客が沢山いたことが驚きでした。
観戦してみて思ったことは、韓国では、内野席が圧倒的に良いです。内野席には、ステージが設置されていて、そこで応援団長らしき人とチアガール(4人組)が指揮を執って応援します。音楽あり、ダンスありで、観客はそのリズムに合わせて、2本1組になった細長い浮輪みたいなスティックを叩いて応援します。応援の中心が、この舞台ですので、外野からは遠く、この音に合わせてスティックを叩いていても、いつの間にか曲が変わっていたりして、いまいちなのです。次回は、内野席に行きたいです!

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

ガーデンコレクションハンド&ボディクリーム

豪華賞品が当たるだけじゃない!!おトク情報も知れちゃう☆


PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○