海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソウルでは、無料新聞が流行っているようです。大量に新聞が無料で配布されており、今、普通の人は新聞を購入していないかもしれません。地下鉄の駅の出入口には、無料新聞の配布用スタンドが立ち並び、みんな、自分の好きな新聞を持っていき、地下鉄の車内や会社で読んでいるようです。
この新聞、読み終わったものをどうするかと言うと、ほとんどの人が、地下鉄の網棚の上に捨てていきます。朝の地下鉄の網棚は、みんなが捨てていった無料新聞で山のようになってしまいます。ところが、上手くできているようで、この捨てた新聞を回収する業者(?)が存在するのです。
だいたいはお爺さんか、お婆さんですが、キャスター付の鞄に集めていく人や、風呂敷を広げて、そこにまとめて、風呂敷を縛って、背負って移動していく人など、様々ですが、混雑している地下鉄車内でも、兎に角、新聞を集めて回ります。
ある時は、読み終わった新聞を膝の上に置いて、座って目をつぶっている小母さんがいたのですが、その新聞を集めようと取ったら、小母さんが目を開け、その新聞を取り返して、怒って、文句を言っていました。座っている人が手にしている新聞なども、聞いて、持っていくことが多いようです。
韓国の知人に聞いてみると、集めた新聞は、リサイクルで売るのだそうです。もともと60歳以上(?)のお年寄りは、地下鉄やバスなどは無料で乗れるのだそうです。そのため、時間を持て余したお年寄りが小遣い稼ぎのために、このような商売をしているのだそうです。
新聞社の経営状況、網棚の使用方法、お年寄りのこと、いろいろなことを考えさせられる新聞事情でした。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
セレブの電話占い アナン
この新聞、読み終わったものをどうするかと言うと、ほとんどの人が、地下鉄の網棚の上に捨てていきます。朝の地下鉄の網棚は、みんなが捨てていった無料新聞で山のようになってしまいます。ところが、上手くできているようで、この捨てた新聞を回収する業者(?)が存在するのです。
だいたいはお爺さんか、お婆さんですが、キャスター付の鞄に集めていく人や、風呂敷を広げて、そこにまとめて、風呂敷を縛って、背負って移動していく人など、様々ですが、混雑している地下鉄車内でも、兎に角、新聞を集めて回ります。
ある時は、読み終わった新聞を膝の上に置いて、座って目をつぶっている小母さんがいたのですが、その新聞を集めようと取ったら、小母さんが目を開け、その新聞を取り返して、怒って、文句を言っていました。座っている人が手にしている新聞なども、聞いて、持っていくことが多いようです。
韓国の知人に聞いてみると、集めた新聞は、リサイクルで売るのだそうです。もともと60歳以上(?)のお年寄りは、地下鉄やバスなどは無料で乗れるのだそうです。そのため、時間を持て余したお年寄りが小遣い稼ぎのために、このような商売をしているのだそうです。
新聞社の経営状況、網棚の使用方法、お年寄りのこと、いろいろなことを考えさせられる新聞事情でした。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
セレブの電話占い アナン
PR
Comment