海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国の歩行者用信号の点滅のテンポは日本や、台湾よりもゆっくりしているようです。1秒点灯、1秒消灯、という感じです。日本の歩行者用信号を見慣れていると、非常にゆっくりに感じます。
しかし、点滅が始まるのは非常に早いです。信号が青になって、5秒もすると、点滅を始めます。(この点は、台湾に似ていると思います。)30秒間、青だったとすると、はじめの5秒だけ点灯、残り25秒は点滅しているのです。しかし、あれでは意味が分かりません。
「赤になる」とことを示すために点滅するのであれば、点滅時間があんなに長いことの理由が分かりません。また、「急いで渡れ」と言う意味だとしても、あれだけゆっくり点滅していては、急ぐ気になりません。なんで、あんな風になっているのでしょうか。
人気ブログランキングへ
旬の韓国限定!オンライン予約で
もれなく300円割引でさらにおトク!
しかし、点滅が始まるのは非常に早いです。信号が青になって、5秒もすると、点滅を始めます。(この点は、台湾に似ていると思います。)30秒間、青だったとすると、はじめの5秒だけ点灯、残り25秒は点滅しているのです。しかし、あれでは意味が分かりません。
「赤になる」とことを示すために点滅するのであれば、点滅時間があんなに長いことの理由が分かりません。また、「急いで渡れ」と言う意味だとしても、あれだけゆっくり点滅していては、急ぐ気になりません。なんで、あんな風になっているのでしょうか。
人気ブログランキングへ
旬の韓国限定!オンライン予約で
もれなく300円割引でさらにおトク!
PR
Comment