忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 台湾に滞在中、台風に遭遇するという貴重な体験ができました。高雄に滞在していたのですが、台風が翌日に台湾に上陸する、というニュースをやっていました。翌日は、嘉義で打合せがあり、朝、車で高雄から移動しました。その間もラジオでは、台風の接近が告げられていました。また、時折吹く強い風と、降ったり止んだりの天気、徐々に増えていく黒い雲が台風の接近を感じさせてくれました。
台湾の人は、早めに打合せを終わらせて、台北に帰りたいと言っていたのですが、お客さんの話が長く、嘉義を出たのが午後3時になってしまいました。その時には、強風、豪雨で、走っている車が揺れるほどでした。ラジオからの情報では、台北市では、午後4時以降、出勤、登校停止になったとのことでした。
高速道路を台北へ戻る間は、非常に怖かったです。何しろ、100km以上で走っているのですが、車が強風にあおられて、ものすごく揺れるのです。そんな中、面白いことを発見しました。何と台風のおかげで、高速道路が無料になるのです!
台湾の高速道路の料金所は、料金徴収員は若い女性なのです。皆が喜んでお金を払いたくなるように若い女性にしているとの噂なのですが、台風休みになっているおかげで、全てのゲートが開いていて、料金徴収員がいないのです。まあ、日本であれば、あの強風では通行止めになっているのかもしれませんが、料金が無料になるというのは面白いシステムです。
結局、その日は台湾に上陸、夜中に台風本体は台湾を抜けたらしいのですが、翌日も台風休みだとのことでした。ホテルの外では、歩いている人も少なく、お店もほとんどやっていない状態でした。ただ、雨が降ったり止んだりしていて、時々、強風があり、木々が折れていたり、看板が飛ばされていたり、結構、町は危険な状態でした。東京あたりで遭遇する台風は、長い旅をして来るので、勢力が弱っているようです。台湾では、エネルギーを充電しつつ直撃するので、物凄いパワーを持っているようです。東京の感覚で台湾の台風を考えると非常に危険です。

人気ブログランキングへ




PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○