海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコクも、意外にバイクが多いと思います。もちろん、全体的なバイクの数は台湾よりも少ないと思います。(というより、台湾のバイクの多さが異常なのだと思うのですが)ただしタイでは台湾と違って、「バイクのタクシー」がやたらと多い気がします。
オレンジのベストを着た人が運転していて、その後ろに女性が横座りしていたり、おじさんが運転手にしがみついていたりするのですが、これがバイクのタクシーなのだそうです。バンコクでは、いろいろな所にバイクのタクシー屋さんがあって、渋滞を気にせず、早く、安く移動できるので、人気があるようです。
ただし、このバイクタクシーは、かなり無謀な運転もしているので注意が必要です。歩道を走るなんて当たり前で、渋滞している車道なら逆送することもあります。まあ、普通は車道を、ちゃんと走っていますので、このような危険な運転は特殊な場合なのでしょうが、バイクタクシーに乗るのは、危険が伴うように思います。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
簡単!劇的イメチェンはヒゲのお手入れから
関西での結婚相手探し専門「マリッジサポート」
オレンジのベストを着た人が運転していて、その後ろに女性が横座りしていたり、おじさんが運転手にしがみついていたりするのですが、これがバイクのタクシーなのだそうです。バンコクでは、いろいろな所にバイクのタクシー屋さんがあって、渋滞を気にせず、早く、安く移動できるので、人気があるようです。
ただし、このバイクタクシーは、かなり無謀な運転もしているので注意が必要です。歩道を走るなんて当たり前で、渋滞している車道なら逆送することもあります。まあ、普通は車道を、ちゃんと走っていますので、このような危険な運転は特殊な場合なのでしょうが、バイクタクシーに乗るのは、危険が伴うように思います。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
簡単!劇的イメチェンはヒゲのお手入れから
関西での結婚相手探し専門「マリッジサポート」
PR
空港で、お金を換金しました。2万円を渡したら、最初に計算書を渡してくれて、「ここに、サインしろ」って言われました。見てみると、「7,034BHT」と書いてありました。
サインをして、紙を渡すと、最初に小銭を渡してくれました。数えてみると、10バーツのコインが1枚と、1バーツのコインが4枚でした。何度も見てみましたが、30バーツのコインではなく、10バーツのコインです。「あれ、14バーツしかくれないけど、20バーツは手数料なのかな」と思っていたら、次に、札束を渡してくれました。
その札束は、1,000バーツが5枚、500バーツが3枚、100バーツが5枚、20バーツが1枚でした。計算通り、間違いなく、7,034BHTあり、しかも使いやすいように適度に細かく分割してくれていたのでした。
このようなサービスは、今まで、どの国に行ってもなかったので、ビックリでした。タイの両替は、とても親切です。親切すぎて、お金が合っているか、確認するのが面倒でした。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
psp/ps3/wii/DSが驚きの900円台で!!!!
九州朝日放送で話題!下から上に肉を集める!BWHキャミ
サインをして、紙を渡すと、最初に小銭を渡してくれました。数えてみると、10バーツのコインが1枚と、1バーツのコインが4枚でした。何度も見てみましたが、30バーツのコインではなく、10バーツのコインです。「あれ、14バーツしかくれないけど、20バーツは手数料なのかな」と思っていたら、次に、札束を渡してくれました。
その札束は、1,000バーツが5枚、500バーツが3枚、100バーツが5枚、20バーツが1枚でした。計算通り、間違いなく、7,034BHTあり、しかも使いやすいように適度に細かく分割してくれていたのでした。
このようなサービスは、今まで、どの国に行ってもなかったので、ビックリでした。タイの両替は、とても親切です。親切すぎて、お金が合っているか、確認するのが面倒でした。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
psp/ps3/wii/DSが驚きの900円台で!!!!
九州朝日放送で話題!下から上に肉を集める!BWHキャミ
スワンナプーム国際空港は大きいです。やたらと歩かされます。そして、非常に蒸し暑かったです。せっかく入国してタイの歓迎ムードにひたれるかと思ったら、異常に蒸し暑い中を、やたらと歩かされてしまいました。ちょっと、残念です。
さらに、入国審査場に到着したと思ったら、係官が待っていて、「ここは混雑しているから、向こうに行け!」って感じで指示され、さらに遠くの入国審査場に行かされることになってしまいました。それが、また遠いのです。
空港に到着した際、飛行機内でわざわざ、「成田空港で預けた荷物は、17番の番号のターンテーブルから出てきます。」とアナウンスしてくれたのに、その17番が遠くなる入国審査場に行かされてしまいました。
さらに、入国審査が厳しくなったのか、やたらと時間がかかっていました。たったの10人くらいしか並んでいなかったのに、結局、20分以上も待たされてしまいました。まあ、これは文句を言っても仕方がないことですが。なんだか、入国するだけで、いらいらして、ドッと疲れたのでした。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
ブログ、ショップを設置するなら!
月105円~、最大10GBのレンタルサーバー
会社経営で悩んでいる方へ
経営・ビジネスヒント満載のセミナーがここにある
さらに、入国審査場に到着したと思ったら、係官が待っていて、「ここは混雑しているから、向こうに行け!」って感じで指示され、さらに遠くの入国審査場に行かされることになってしまいました。それが、また遠いのです。
空港に到着した際、飛行機内でわざわざ、「成田空港で預けた荷物は、17番の番号のターンテーブルから出てきます。」とアナウンスしてくれたのに、その17番が遠くなる入国審査場に行かされてしまいました。
さらに、入国審査が厳しくなったのか、やたらと時間がかかっていました。たったの10人くらいしか並んでいなかったのに、結局、20分以上も待たされてしまいました。まあ、これは文句を言っても仕方がないことですが。なんだか、入国するだけで、いらいらして、ドッと疲れたのでした。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
ブログ、ショップを設置するなら!
月105円~、最大10GBのレンタルサーバー
会社経営で悩んでいる方へ
経営・ビジネスヒント満載のセミナーがここにある
スワンナプーム国際空港の出国審査には驚きました。出国審査なのに、「タイ人用パスポート」と「外国人用」と窓口が分かれていました。初め、比較的、列が短いところに並んでいたのですが、しばらくして、前にいた小母さんが、「ここはタイのパスポート用ですよ」と教えてくれました。そこで初めて、そんな差別があることを知りました。
普通、入国審査は自国者用と外国人用が分かれていますが、出国審査は一緒ですよね。何で、そんな差別をするのか、理解できません。また、出国審査でも入国審査の時と同じカメラがあり、個人個人の識別をしているようでした。このせいでしょうか、やはり出国審査も非常に時間がかかりました。今まで、入国審査に時間がかかるのはインド、入国審査も出国審査も時間がかかるのは中国、というイメージでしたが、タイは中国以上に遅いと思います。せっかく空港が新しくなったのであれば、もう少し、サービス面も向上させてくれれば良いのに、と思います。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
JTBの新着旅行はこちら!
普通、入国審査は自国者用と外国人用が分かれていますが、出国審査は一緒ですよね。何で、そんな差別をするのか、理解できません。また、出国審査でも入国審査の時と同じカメラがあり、個人個人の識別をしているようでした。このせいでしょうか、やはり出国審査も非常に時間がかかりました。今まで、入国審査に時間がかかるのはインド、入国審査も出国審査も時間がかかるのは中国、というイメージでしたが、タイは中国以上に遅いと思います。せっかく空港が新しくなったのであれば、もう少し、サービス面も向上させてくれれば良いのに、と思います。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
JTBの新着旅行はこちら!
タイでクレジットカードを使用して驚いたことがあります。支払いをした時、「タイ・バーツで支払うか、日本円で支払うか、どちらにするか?」と聞かれました。クレジットカードで支払いをした時って、普通は現地通貨で支払いをされて、クレジットカード会社の方でレート換算して、日本で請求されると思うのですが、現地でこんなことを聞かれたのは初めてでした。
しかし、支払いをして、手渡された明細書を見ると、タイ・バーツでいくら、レートがいくら、日本円でいくら、と書かれているのです。一目で、日本円でいくらか分かるので、非常に便利ですが、今までにないシステムだと思いました。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
旅行の予約はJTBスタッフにお任せ!
しかし、支払いをして、手渡された明細書を見ると、タイ・バーツでいくら、レートがいくら、日本円でいくら、と書かれているのです。一目で、日本円でいくらか分かるので、非常に便利ですが、今までにないシステムだと思いました。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
旅行の予約はJTBスタッフにお任せ!