海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スワンナプーム国際空港の出国審査には驚きました。出国審査なのに、「タイ人用パスポート」と「外国人用」と窓口が分かれていました。初め、比較的、列が短いところに並んでいたのですが、しばらくして、前にいた小母さんが、「ここはタイのパスポート用ですよ」と教えてくれました。そこで初めて、そんな差別があることを知りました。
普通、入国審査は自国者用と外国人用が分かれていますが、出国審査は一緒ですよね。何で、そんな差別をするのか、理解できません。また、出国審査でも入国審査の時と同じカメラがあり、個人個人の識別をしているようでした。このせいでしょうか、やはり出国審査も非常に時間がかかりました。今まで、入国審査に時間がかかるのはインド、入国審査も出国審査も時間がかかるのは中国、というイメージでしたが、タイは中国以上に遅いと思います。せっかく空港が新しくなったのであれば、もう少し、サービス面も向上させてくれれば良いのに、と思います。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
JTBの新着旅行はこちら!
普通、入国審査は自国者用と外国人用が分かれていますが、出国審査は一緒ですよね。何で、そんな差別をするのか、理解できません。また、出国審査でも入国審査の時と同じカメラがあり、個人個人の識別をしているようでした。このせいでしょうか、やはり出国審査も非常に時間がかかりました。今まで、入国審査に時間がかかるのはインド、入国審査も出国審査も時間がかかるのは中国、というイメージでしたが、タイは中国以上に遅いと思います。せっかく空港が新しくなったのであれば、もう少し、サービス面も向上させてくれれば良いのに、と思います。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
JTBの新着旅行はこちら!
PR
Comment