海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国の唐山というところに行きました。北京から高速道路で3時間くらいの距離です。実際には、上海から寝台電車で19時間もかけて行きました。
ここは、田舎なんですね。車の数が非常に少ないです。中国の感覚では、ものすごい田舎ではないと思いますが、そこそこの田舎なのでしょう。ここでは、交通ルールというものは存在しません。車が少ないからなのでしょうが、みんな信号無視です。信号が赤でも無視して進みます。一応、大きな交差点では、一旦停止しますが、他の車がいなければ、例え信号が赤でも関係なく進みます。
また、車が少ないからなのでしょうが、どこでもUターンをします。また、人も自転車も、平気で車道を渡ります。車が向かって来ようが、信号が赤だろうが、全くお構いなしです。車道の真ん中を走ったり、逆走したりは当たり前。何しろ、車が少ないのですから。そして、信号機が少ないのですから。
中国では、道路を歩く時には十分な注意が必要です。何しろ、車も自転車も、他人は決して、こちらに気をつけてくれませんので。自分のことは、自分で守る、ということが重要です。
人気ブログランキングへ
海外航空券ならJTB


ここは、田舎なんですね。車の数が非常に少ないです。中国の感覚では、ものすごい田舎ではないと思いますが、そこそこの田舎なのでしょう。ここでは、交通ルールというものは存在しません。車が少ないからなのでしょうが、みんな信号無視です。信号が赤でも無視して進みます。一応、大きな交差点では、一旦停止しますが、他の車がいなければ、例え信号が赤でも関係なく進みます。
また、車が少ないからなのでしょうが、どこでもUターンをします。また、人も自転車も、平気で車道を渡ります。車が向かって来ようが、信号が赤だろうが、全くお構いなしです。車道の真ん中を走ったり、逆走したりは当たり前。何しろ、車が少ないのですから。そして、信号機が少ないのですから。
中国では、道路を歩く時には十分な注意が必要です。何しろ、車も自転車も、他人は決して、こちらに気をつけてくれませんので。自分のことは、自分で守る、ということが重要です。
人気ブログランキングへ
海外航空券ならJTB

PR
Comment