忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 台湾の人は、鞄を車の中に放置しないようです。もちろん、日本でも何日も路上に駐車するとか、駅前の駐車場など、人通りが少ないところに駐車する時には、貴重品を入れたままにしておかないことは当たり前だと思います。しかし、台湾の人は、日本人以上に気を使っているようです。
先日、夜御飯を食べに行く時、立体駐車場に車を駐車したのですが、台湾の人に「鞄は持っていった方が良いですか?」と聞いたら、「はい、持って行ってください。」と即答でした。当然、一緒にいた台湾の人は、全員、自分の鞄を手に持っているので、大きな鞄を抱えて、狭い食堂に食事に行くことになってしまいました。
また別の日には、マクドナルドで昼食をする際、その近くに駐車したのですが、台湾の人は、当然のように全員、鞄を持ってマクドナルドに行きました。私は、一応、車の座席の足元に鞄を置いて、外からは見えないようにしたのですが、そんな光景を見てしまうと、何だか不安になってしまいます。
結局、食事の30分程度の間に車上荒らしに遭うことはありませんでしたが、台湾の人は自衛意識が高いのか、他人を信用していないのか、治安が悪いのか、本当の理由は分かりませんが、ちょっと不安になる出来事でした。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

メンズ脱毛




PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○