海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高雄市にも地下鉄(MRT)ができていました!どうやら2008年3月に開通していたようですから、前回、来た時には既にあったのですね。全く知りませんでした。ただ、前回、2008年10月に来た時、街中でかなり工事をしていて、地下鉄の工事をしているとは聞いていたのですが、実際に運行していたとは知りませんでした。
今回、新幹線で高雄に移動したのですが、新幹線の高雄の駅は、「左営」という駅で、高雄駅よりも北の方にあります。この左営駅も高雄駅も地下鉄でつながっていて、また、市内の中心部や高雄空港にもつながっているので、この地下鉄は非常に便利です。前回は、左営まで新幹線で移動して、その後はタクシーでホテルまで移動していました。地下鉄を使えば安いし、安心だし、かなり便利になったと思いました。
高雄の地下鉄は環状線型ではなく、東西線(橘線)と南北線(紅線)で、十字型に路線が伸びています。車両はドイツのシーメンス社製で、車内は広くて明るい感じで、安心して乗ることができます。座席は樹脂製です。山手線の6ドア車両などでは、乗客がつかまるための棒が立っていますが、高雄の地下鉄にも同じような棒が設置されていました。しかし、山手線のような1本ではなく、3本の棒が集まった形になっていて、より多くの人がつかめるような構造になっていました。ちょっと面白いな、と思いました。
地下鉄ができたから大都市、とは思いませんが、高雄も発展しているのだと思いました。夕方5時過ぎにも乗りましたが、それほど混雑していませんでした。まだ、利用者が少ないのか、やはりバイクが便利で利用者が多いのか分かりませんが、今後は観光客も含め、利用者が増えていくのでしょう。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
ガン情報110番!抗ガン漢方薬「天仙液」。資料と試供品を無料で贈呈しております。
パチンコ攻略、競馬予想、出会い系詐欺被害にあってもあきらめないで。
詐欺被害対策ならFUJIリサーチ
今回、新幹線で高雄に移動したのですが、新幹線の高雄の駅は、「左営」という駅で、高雄駅よりも北の方にあります。この左営駅も高雄駅も地下鉄でつながっていて、また、市内の中心部や高雄空港にもつながっているので、この地下鉄は非常に便利です。前回は、左営まで新幹線で移動して、その後はタクシーでホテルまで移動していました。地下鉄を使えば安いし、安心だし、かなり便利になったと思いました。
高雄の地下鉄は環状線型ではなく、東西線(橘線)と南北線(紅線)で、十字型に路線が伸びています。車両はドイツのシーメンス社製で、車内は広くて明るい感じで、安心して乗ることができます。座席は樹脂製です。山手線の6ドア車両などでは、乗客がつかまるための棒が立っていますが、高雄の地下鉄にも同じような棒が設置されていました。しかし、山手線のような1本ではなく、3本の棒が集まった形になっていて、より多くの人がつかめるような構造になっていました。ちょっと面白いな、と思いました。
地下鉄ができたから大都市、とは思いませんが、高雄も発展しているのだと思いました。夕方5時過ぎにも乗りましたが、それほど混雑していませんでした。まだ、利用者が少ないのか、やはりバイクが便利で利用者が多いのか分かりませんが、今後は観光客も含め、利用者が増えていくのでしょう。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
ガン情報110番!抗ガン漢方薬「天仙液」。資料と試供品を無料で贈呈しております。
パチンコ攻略、競馬予想、出会い系詐欺被害にあってもあきらめないで。
詐欺被害対策ならFUJIリサーチ
PR
Comment