忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 バンコク市内のホテルでマッサージを受けました。ホテルの案内に内線番号が書いてあるので、ホテル内にあるマッサージ屋さんなのだと思います。案内には、1時間600バーツ(タイマッサージ)、営業時間は10時~23時と書いてありました。(正確には、「From 10:00 AM to 11:00 PM」と書かれていました。)
市内で食事をしてホテルに戻り、時計を見ると22時30分でした。まだ営業時間だと思い、電話をしてみたところ、「もう22時30分だ。23時までだから、マッサージはできない」と断られてしまいました。電話を切られた後、全然、意味が分かりませんでした。23時までの受付だから、まだ30分もあるのに、何故、断られるのだろう、という気持ちでした。
翌日、ホテルに戻ったのは、22時でした。そこで、22時5分頃、再度、マッサージ屋さんに電話をしてみました。すると、「タイマッサージ、1時間、600バーツ」と確認できました。10分くらいで、マッサージの人が来てくれるとのことでした。
22時15分頃、マッサージの方(おばちゃん)が部屋に来てくれて、再度、「タイマッサージ、1時間、600バーツ」と確認し、御願いをしました。(オイルマッサージは要らないか、とか聞かれましたが、タイマッサージをお願いしたのでした。)
部屋でマッサージを受けていると、23時に部屋の電話が鳴りました。出てみると、マッサージ屋さんのようで、「マッサージ・レディに代わってくれ。」と言うので、電話を代わってあげたら、タイ語で何やら話をしていました。電話を切った後、マッサージの人が「23時だから、帰るという連絡なの。」と説明してくれました。そして、自分も「23時だから、帰らないといけない。」って言って、マッサージを終わりにしちゃいました。
「え?終わりなの?」と聞いたら、時間だと言うのですが、実際には1時間もマッサージしていないじゃん!!1時間、600バーツって言ったのに、結局、40分くらいですよ!!結局、お金を支払いましたが、何だか、納得できないです。これがタイ流ということなのでしょうか。23時までというのは営業時間ではなく、スタッフの労働時間だったのでしょうか?こんなの、ありですか?

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

月間1億円売れた腰痛ハラマキ!ウエストスリマー

東京・大阪・名古屋・福岡など全国どこでも気軽に安心♪
出会いの合コンセッティングならコンパde恋ぷらん

PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○