忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日本では5月の第2日曜日が「母の日」、6月の第3日曜日が「父の日」ですが、韓国では5月8日が「父母の日」だそうです。この日は、親への感謝の気持ちを込めて、カーネーションやプレゼントを贈るそうです。
また、5月15日は先生への感謝の気持ちを表す「恩師の日」です。この日は、朝、小学校や中学校の校門前に花屋さんやお菓子などの屋台が出ているので、何事かと驚いてしまいます。プレゼントを忘れた生徒に買ってもらおうと言うのでしょうが、実際には、先生に贈るプレゼントを忘れる子供はいないと思います。
何しろ、素晴らしいプレゼントを渡して、わが子に目をかけてもらおうとする親達が、この日ばかりは国公認ということで、派手なプレゼント合戦をするらしいのです。一部の学校では、親からのプレゼントを拒否するような騒ぎにもなっているようです。韓国の教育熱は、日本の比ではありませんから、十分に考えられることです。
これらの記念日は休日ではありませんが、5月5日は日本と同じく「子供の日」で祝日です。韓国の5月は、親、子供、先生など、家族や知人との縁に感謝の気持ちを示す月なようです。もちろん、記念日だけでなく、常日頃から感謝の気持ちを忘れないことが良いですが。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

55坪から手堅く始める不動産投資
将来の年金不安もこれで解消です


独自ドメインもOK。月額167円からのレンタルサーバー。


PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○