忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 タイの人は健康管理が大好きなのだそうです。タイの人で、太っている人がいないのは、そういう生活姿勢の表れなのでしょうか。それとも、単に太りにくい体質なのでしょうか。あるいは、一般的な食事が野菜中心で太りにくいとか。
そんなタイの人ですが、私が驚いたのは、体重計がコンビニエンスストアの入口にあることです。初めは、何の機械か分からなかったので、何かのゲームかと思いました。タイの人に「これは何ですか?」と聞いたら、ごく普通に「体重計ですよ」と教えてくれました。
良く見てみると、コインを入れるところがあります。有料で、金額は1B(約3円)だそうです。タイの人いわく、「家に体重計を持っている人は少ないので、健康管理のために測定したいんでしょうね。」とのことでした。
ここは、コンビニエンスストアの入口なんですよ。一体、どんな人が体重を量っているのでしょうか?残念ながら、一度も、体重測定をしている人を見たことはありません。本当に、ニーズがあるのでしょうか?

体重計

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

フレッツ光が月額556円~【GMOとくとくBB】

有機野菜・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。まずは安心食材を試してみませんか?


PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○