忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 台北の人は、コーヒー好きなようです。町を歩いていると、ドトールコーヒー、Dante Coffee、LATTE COFFEE、コーヒー館(COFFEE KAN)、I S Coffee、真鍋(珈琲館)など、様々なコーヒーショップが目に入ってきます。
またコーヒーの種類も石焼、竹焼、炭焼、アメリカン、モカ、エスプレッソ、カフェラテ、ブルーマウンテン(藍山)、キリマンジャロ、ジャマイカなど、ありとあらゆる種類のコーヒーがあります。
しかし、これらのコーヒーショップは、田舎にはありません。台北市、高雄市などには多くのコーヒーショップがありますが、台北駅から電車で30分くらいの町には、コーヒーショップがありませんでした。地域性がかなりあるようです。
また、台湾のアイスコーヒーのほとんどには、ガムシロップが入っています。これは、台湾流なのかもしれませんが、あまり関心しません。ドトールコーヒーは、日本でアイスコーヒーを頼めば、ガムシロップは別になっているのですが、台湾の店では、アイスコーヒーにガムシロップがあらかじめ入っているのです。チェーン店なら、日本と同じ味にしてくれれば良いのに、と思うのですが。

人気ブログランキングへ



PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○