海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国の地下鉄に乗っていると、いろいろと驚くことがあります。まず、車内で品物を売る人たちがいるのです。いわゆるキャリーバッグに商品を詰め込んで、駅から乗り込み、地下鉄が動きだすと、大きな声で商品説明をして(多分、金額も言っているのでしょう。私には分かりませんが)、車両に乗っている人に、直接、商品を持って行って、「買え、買え!」って言っています(たぶん、です。)
歯ブラシのセットや、造花、CD、タオルなど、いろいろなものを売っています。値段は1,000Won~5,000Wonくらいのようです。見ていると、全く売れない時もあるし、時々、買ってくれる人もいました。座っている人には、商品を差し出して、「どう??」と強引に聞いてきますが、あまり売れそうにはありません。見ていても、あまり効率的な商売ではないように思いました。そして、1駅か、2駅で、地下鉄を降りていきます。
韓国の知人に聞くと、現在、このような商売は、違法なのだそうです。そのため、あまり長居をしないで、移動するのだそうです。警察や鉄道会社の人につかまったら、罰金を払うことになるのだそうです。そこで、いろいろな駅で地下鉄を乗り継ぎ、商売をしている現場を押さえられないようにしているのだそうです。
そういえば韓国では、道路でも同じような商売をしています。交差点で信号待ちをしていると、いろいろなものを売りに来たりするところがあります。インドでは、どこでもありましたが、韓国でもあるとは驚きでした。
ここで買った商品は、品物に連絡先が書かれていて、交換や返品(払い戻し)が出来るのだそうです。確かに、売りっぱなしでは、誰も買いませんからね。
人気ブログランキングへ

歯ブラシのセットや、造花、CD、タオルなど、いろいろなものを売っています。値段は1,000Won~5,000Wonくらいのようです。見ていると、全く売れない時もあるし、時々、買ってくれる人もいました。座っている人には、商品を差し出して、「どう??」と強引に聞いてきますが、あまり売れそうにはありません。見ていても、あまり効率的な商売ではないように思いました。そして、1駅か、2駅で、地下鉄を降りていきます。
韓国の知人に聞くと、現在、このような商売は、違法なのだそうです。そのため、あまり長居をしないで、移動するのだそうです。警察や鉄道会社の人につかまったら、罰金を払うことになるのだそうです。そこで、いろいろな駅で地下鉄を乗り継ぎ、商売をしている現場を押さえられないようにしているのだそうです。
そういえば韓国では、道路でも同じような商売をしています。交差点で信号待ちをしていると、いろいろなものを売りに来たりするところがあります。インドでは、どこでもありましたが、韓国でもあるとは驚きでした。
ここで買った商品は、品物に連絡先が書かれていて、交換や返品(払い戻し)が出来るのだそうです。確かに、売りっぱなしでは、誰も買いませんからね。
人気ブログランキングへ
PR
Comment