忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 イギリスでもそうでしたから、ヨーロッパでは共通なのかもしれませんが、チケットを買っても、電車に乗る前に改札がないんですね。チケットを買って、エスカレーターを降りて行くと、もう駅のホームだったりするんですね。
だた、電車の中で検札があるみたいです。非常に混雑している電車に乗ったのですが、その人込みを掻き分けながら車掌が切符を見て回っていました。日本の朝の通勤電車並みに混んでいるのに、電車の中で検札をするなんて迷惑だと思います。
乗る前と、降りる時にチェックすれば良いと思うのですが、ヨーロッパの鉄道は、ヨーロッパ中に複雑に入り組んでいて、乗り換えていけるのかもしれません。そうすると、共通のシステムを導入しなければならなくなって、莫大な費用がかかるので、昔ながらの検札というシステムで料金を清算しているのでしょうか。
また、若い女子学生が乗っていたのですが、切符ではなくて、写真が貼ってあった定期券みたいなものを見せていました。あれは、学生証なんでしょうか?学生は、無料なのでしょうか?

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

冷え、肩凝り、むくみなどでお悩みの方に…漢方ドットコム

FXの比較ランキング情報満載!初心者でも勝てる会社で口座開設!



PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○