海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国は、工事が早いと感じることが多々、あります。例えば、マンションの建設では、一度に5~6棟をまとめて建設していて、1~2ヶ月くらい経ったら、もう完成していた、なんてことがあります。実際には、最初から最後まで見ている訳ではないので、本当に短い期間で完成しているのかは分かりませんが、日本の建設状況からすると、早いと感じます。もちろん、日本では耐震設計があり、それ相当の建築が必要ですから、地震がない韓国と比べるのは間違っているのかもしれません。
韓国は、道路の工事も早いと思います。ソウル市内で、漢江沿いにあった陸橋を撤去する工事は、たったの1ヶ月くらいで終わってしまいました。建設するのではなく、撤去だからかもしれませんが、あれだけ複雑に入り組んでいた陸橋が、短期間でなくなってしまうとは、驚きです。
日本でもいろいろなテレビ番組で紹介されていましたが、ソウルの中心地である市庁付近にあった立体の高速道路を撤去して清渓川(청계천:チョンゲチョン)を復活させた、というのも同じような工事だったと想像すると、韓国のパワーを感じてしまいます。
日本では、私の家の近くでは、たかだか道路を150mくらい作るだけなのに、既に1年以上、工事をやっています。まあ、これも感覚ですから、正確に1年ではないかもしれませんが、感じとしては1年半くらいかかっている気がします。道路にもいろいろな工事があるのかもしれませんが、あまりに長い期間、工事をしているのは、それ以外の思惑を感じてしまいますね。
ただ、中央線のある駅では、何をしたい工事かが分からないのですが、ホームの屋根を壊したり、片側の階段を閉鎖したりと、利用者に迷惑をかけている工事をしていますが、これは結構、長い間、やっていますね。もう3~4ヶ月、やっていると思うのですが、何をしたいのかが良く分からないです。これも、日本と同じく、予算を消化するための工事なのでしょうか。韓国は12月決算ですから、ありえるのかな?
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
【WAK-WAK SHOP】世界の雑貨直輸入!!
~3,000円以上のお買い上げで送料無料~
ペアリングのwith me.無料刻印サービス実施中!!
韓国は、道路の工事も早いと思います。ソウル市内で、漢江沿いにあった陸橋を撤去する工事は、たったの1ヶ月くらいで終わってしまいました。建設するのではなく、撤去だからかもしれませんが、あれだけ複雑に入り組んでいた陸橋が、短期間でなくなってしまうとは、驚きです。
日本でもいろいろなテレビ番組で紹介されていましたが、ソウルの中心地である市庁付近にあった立体の高速道路を撤去して清渓川(청계천:チョンゲチョン)を復活させた、というのも同じような工事だったと想像すると、韓国のパワーを感じてしまいます。
日本では、私の家の近くでは、たかだか道路を150mくらい作るだけなのに、既に1年以上、工事をやっています。まあ、これも感覚ですから、正確に1年ではないかもしれませんが、感じとしては1年半くらいかかっている気がします。道路にもいろいろな工事があるのかもしれませんが、あまりに長い期間、工事をしているのは、それ以外の思惑を感じてしまいますね。
ただ、中央線のある駅では、何をしたい工事かが分からないのですが、ホームの屋根を壊したり、片側の階段を閉鎖したりと、利用者に迷惑をかけている工事をしていますが、これは結構、長い間、やっていますね。もう3~4ヶ月、やっていると思うのですが、何をしたいのかが良く分からないです。これも、日本と同じく、予算を消化するための工事なのでしょうか。韓国は12月決算ですから、ありえるのかな?
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
【WAK-WAK SHOP】世界の雑貨直輸入!!
~3,000円以上のお買い上げで送料無料~
ペアリングのwith me.無料刻印サービス実施中!!
PR
Comment