忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 韓国の人は、記念日が大好きです。先日、11月11日は、ポッキーの日(ペペロデー)でした。私も会社の人から、ポッキーをプレゼントされました。食べたら、非常に不味かったので、「これは美味しくない!」と言ったら、「ペペロデーのポッキーは食べるものではない。」と言われました。食べ物ではないポッキーをプレゼントしないで欲しいです。



このような国全体で盛り上がっている(若い人たちだけ?)イベントには、バレンタインデーやホワイトデー、ブラックデー、イエローデー、ローズデーなどの毎月14日記念日などもあります。このように韓国の人達は記念日が大好きなのですが、最も重要なイベントは、彼女(彼氏)ができた後です。
彼女(彼氏)ができて最初のイベントは、「100日記念」だそうです。100日付き合ったら、記念にプレゼントを交換するのだそうです。私の部下も、ある時、仕事で田舎の町まで行っていて遅くなったので、報告を受けた後、「今日は、その近くに泊まったら?」と提案したのですが、『今日は、どうしても帰らないといけないので、ソウルに戻ります!』と言っていました。彼女ができたと聞いてから3ヶ月くらいの頃だったので、「100日記念日か?」と聞いたら、『そうです!』と言っていました。ソウルに到着するのは夜、10時過ぎになると思いますが、とにかく戻ることが重要だったようです。
早い人達は、「50日記念日」から始めるそうです。その後は、200日とか、1年とか、2人で記念日を決めて、楽しむのだそうです。このため、韓国で市販されている携帯電話では、記念日(Special Day)を入力する機能が付いていて、日付を入れると、自動的に「100日は、○月○日です」、「今日は、○○日目です」と表示をしてくれます。携帯電話に100日記念日が表示できるのですから、韓国の人達には浸透している行事なのでしょう。
先の部下も、200日とかはやらない、なんて言っていましたが、100日記念に戻ったおかげか、無事に、その彼女と結婚することができました。今後は、結婚100日記念とか、あるんですかね?韓国の男性は、大変ですね。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ



新作続々入荷
ティファニー専門オンラインショップ
ショップはこちら


PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○