忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日本だけでなく、海外にも100円ショップはあります。ダイソーさんのおかげか、どこの国に行っても100円ショップがあるというのは、ちょっとした買い物をするには非常に便利です。
 台湾の100円ショップは、39NT$ショップでした。何とも中途半端な気がします。台湾ドルは、1NT$=3円くらいですので、約117円というところでしょうか。40NT$では、台湾の人には受け入れられなかったのでしょうか。しかし、中途半端な感じがします。
 ちなみに、私が言った他の国の状況は、韓国では1,000Wonショップ、アメリカでは1US$ショップで、それぞれ、ほぼ100円でしたが、シンガポールでは2S$ショップでした。シンガポールドルは、1S$=70円くらいでしたので、約140円になります。他の国と比べて、少し高いと思ってしまいましたが、シンガポールに住んでいる人達は裕福だから、問題ないのでしょうか。
 最近のレートであれば、韓国がダントツで安いことになりますね。80円くらいで買えることになると思います。日本で売っているものと同じ商品であれば、韓国で購入するのが良いかもしれません。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

スカイプを利用したオンライン英会話J&Eトーク

アウトレットと中古パソコンの「イオシス」
PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○