海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソウルの地下鉄に乗っていて、日本と似ているようで、違う風景だと思ったことがあります。それは、本を読んでいる人がほとんどいない、ということです。
朝、通勤時間の地下鉄に乗ると、新聞を読んでいる人は非常に多いです。ただし、これは地下鉄の出入口などに置かれている無料で配布されている新聞です。読み終わると、網棚の上に乗せて、知らんぷりです。それを拾って、読み始める人もいるし、その人も読み終わると、当然のように網棚の上に捨てていきます。まあ、この無料新聞を集めて回るお爺さんやお婆さんがいますから、それほど問題ではないのでしょうが、あまり良い風習とは思えません。
他には、今は携帯電話でTVを見ている人、携帯ゲームをやっている人、音楽を聞いている人、DVDを見ている人など、日本の電車内の風景とあまり変わりませんが、本を読んでいる人は、ほとんどいません。1両に2~3人、いるかいないか、だと思います。日本では、結構、本や雑誌を読んでいる人が多いと思うのですが、どうでしょうか。
韓国でも本屋さんはたくさんあるし、もちろん、古本屋さんもあります。日本のブックオフもソウル市内には店舗を構えていますので、本の流通も、相当、あると思います。私がたまたま、本を読んでいる人をあまり見ないだけなのでしょうか。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
単なる自動売買を超えた、FX自動売買ソフト「トレーダーズマーケット」
海外サッカークラブのオフィシャルグッズが満載!!
激安オフィシャルユニフォームも大人気!!
今すぐ確認!fcFA
朝、通勤時間の地下鉄に乗ると、新聞を読んでいる人は非常に多いです。ただし、これは地下鉄の出入口などに置かれている無料で配布されている新聞です。読み終わると、網棚の上に乗せて、知らんぷりです。それを拾って、読み始める人もいるし、その人も読み終わると、当然のように網棚の上に捨てていきます。まあ、この無料新聞を集めて回るお爺さんやお婆さんがいますから、それほど問題ではないのでしょうが、あまり良い風習とは思えません。
他には、今は携帯電話でTVを見ている人、携帯ゲームをやっている人、音楽を聞いている人、DVDを見ている人など、日本の電車内の風景とあまり変わりませんが、本を読んでいる人は、ほとんどいません。1両に2~3人、いるかいないか、だと思います。日本では、結構、本や雑誌を読んでいる人が多いと思うのですが、どうでしょうか。
韓国でも本屋さんはたくさんあるし、もちろん、古本屋さんもあります。日本のブックオフもソウル市内には店舗を構えていますので、本の流通も、相当、あると思います。私がたまたま、本を読んでいる人をあまり見ないだけなのでしょうか。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
単なる自動売買を超えた、FX自動売買ソフト「トレーダーズマーケット」
海外サッカークラブのオフィシャルグッズが満載!!
激安オフィシャルユニフォームも大人気!!
今すぐ確認!fcFA
PR
Comment