忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ホーチミン市に住んでいる日本の方に聞いたのですが、ホーチミンは、料理が美味しいのだそうです。というのは、フランスの植民地だったため、フランスを始め、ヨーロッパの各地の料理もあり、それぞれのレストランが、かなりの高レベルなのだそうです。
 現地に住んでいる方からすると、和食(日本料理)に限らず、フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、中華料理など、各国の美味しい料理が味わえるため、食べ物に困らないのだそうです。当然ですが、ベトナム料理のレストランもあり、ベトナム料理を食べ続けても飽きないのだそうです。
 ホーチミンに住んでいる方にハノイとの違いを聞いたところ、最高の料理はハノイにあるのだそうです。やはり首都ということもあり、お役人さんも沢山、いますので、レベルが高いレストランは、ハノイにあるのだそうです。
 しかし、ハノイの料理店は、100点に近い料理店と0点に近い料理店が混在しており、店を選ぶのが大変なのだそうです。一方、ホーチミンの場合は、ハノイの100点には及ばないかもしれないものの、60点~80点という高レベルの店が多いということが特徴なのだそうです。ホーチミンに行った際は、ベトナム料理に限らず、いろいろな国の料理を食べるのも良いかもしれませんね。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
3ヵ月、6ヶ月、12ヶ月…。好きなだけホームページやろうよ。
月額500円(税抜)からのホームページサービス、プチ


在宅&出勤の高収入アルバイト大募集
登録料やノルマなど一切なし!
初心者・中高年の方でも安心なお仕事です。
スタッフが親切丁寧にサポートします。

PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○