海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台北で最大の士林夜市に行ってきました。MRTで移動したのですが、ものすごい大きいので驚きました。劍潭駅を降りて歩いていく途中から、大変な賑わいでした。広い大通りに面しているのですが、やたらと路上駐車があって、町全体が夜市といった感じでした。
美食市場と呼ばれる食べ物の屋台がたくさん集まっているところに行って、食事をしようとしたのですが、そこに辿り着くまでに沢山の屋台、偽ブランド品売りの人などに声をかけられ、なかなか前に進めないような状況でした。
食事をする屋台が集まっているところは、ものすごく広いのですが、見渡す限り屋台という、今までに見たことがないような景色でした。ものすごい活気があって、驚きです。とても1日で全てを見ることはできないと思いました。
何箇所かで食事をしましたが、まだまだ食べたいものも、見たことがない食べ物も沢山あり、大きなお祭りのようでした。何回か、通わないと、美味しい店など、分からないですね。今回は、何も考えずに来てしまいましたが、次回、来る時は下調べを来てから来ようと思いました。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ


美食市場と呼ばれる食べ物の屋台がたくさん集まっているところに行って、食事をしようとしたのですが、そこに辿り着くまでに沢山の屋台、偽ブランド品売りの人などに声をかけられ、なかなか前に進めないような状況でした。
食事をする屋台が集まっているところは、ものすごく広いのですが、見渡す限り屋台という、今までに見たことがないような景色でした。ものすごい活気があって、驚きです。とても1日で全てを見ることはできないと思いました。
何箇所かで食事をしましたが、まだまだ食べたいものも、見たことがない食べ物も沢山あり、大きなお祭りのようでした。何回か、通わないと、美味しい店など、分からないですね。今回は、何も考えずに来てしまいましたが、次回、来る時は下調べを来てから来ようと思いました。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
PR
Comment