海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに釜山に来ました。釜山空港は、正式には金海国際空港と言うのですが、来てみてびっくりしました。綺麗に生まれ変わっていたのです。2007年11月1日から、新しいターミナルに変わったそうです。以前、私が来た時は、2004年の11月でしたから、4年半ぶりくらいです。私の記憶では、釜山の国際空港(金海国際空港)は、小さくて、暗くて、汚い感じのイメージだったのですが、大きく、明るい空港になっていました。
しかし、建物が綺麗になっても、サービスはイマイチでした。Baggage Claimで、沢山の人が待っているのに、なかなか荷物が出てこないのです。とても、韓国とは思えない、ひどい状態でした。こういう言い方はしたくありませんが、まるでインドの地方空港のような感じでした。
Baggage Claimには多くの人があふれ、なかなか出てこないカバンにいらいらを募らせていました。荷物が来ないばかりか、ベルトコンベヤは、今まで他の国で見たことがないくらい、非常にゆっくりとしか進まず、待っている人をいらいらさせてくれました。また、少ししか載っていないベルトコンベヤが途中で完全に停止したりして、さらにイライラを倍増させてくれました。
せっかく新しい建物になっても、このようなサービスしかできないのでは、全く意味がありません。そういえば、入国審査を終了した後、手荷物をX線に通さなくてはならないのですが、あれは、一体、何のためなのでしょうか?せっかく入国審査窓口が5~6ヶ所あったのに、X線検査が1ヶ所しかないので、そこで大行列ができていました。そのイライラの後に、上述したBaggage Claimです。何をしたいのかさっぱり分かりません。
空港の外では、空港に接続するためのモノレールの高架を建設中でした。まだまだ釜山は発展していくようです。どうせなら、設備だけでなく、サービスの面でも充実させてくれたら良いと思います。観光誘致には、サービス面も重要だと思いますよ。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

しかし、建物が綺麗になっても、サービスはイマイチでした。Baggage Claimで、沢山の人が待っているのに、なかなか荷物が出てこないのです。とても、韓国とは思えない、ひどい状態でした。こういう言い方はしたくありませんが、まるでインドの地方空港のような感じでした。
Baggage Claimには多くの人があふれ、なかなか出てこないカバンにいらいらを募らせていました。荷物が来ないばかりか、ベルトコンベヤは、今まで他の国で見たことがないくらい、非常にゆっくりとしか進まず、待っている人をいらいらさせてくれました。また、少ししか載っていないベルトコンベヤが途中で完全に停止したりして、さらにイライラを倍増させてくれました。
せっかく新しい建物になっても、このようなサービスしかできないのでは、全く意味がありません。そういえば、入国審査を終了した後、手荷物をX線に通さなくてはならないのですが、あれは、一体、何のためなのでしょうか?せっかく入国審査窓口が5~6ヶ所あったのに、X線検査が1ヶ所しかないので、そこで大行列ができていました。そのイライラの後に、上述したBaggage Claimです。何をしたいのかさっぱり分かりません。
空港の外では、空港に接続するためのモノレールの高架を建設中でした。まだまだ釜山は発展していくようです。どうせなら、設備だけでなく、サービスの面でも充実させてくれたら良いと思います。観光誘致には、サービス面も重要だと思いますよ。
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
PR
Comment