忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 韓国でもインスタントコーヒーが飲まれています。しかし、日本とは異なり、1本のスティックにコーヒー、砂糖、クリームがまとめて入っている「3 in 1」というタイプが一般的なようです。韓国のメーカーだけでなく、Nestléなどの世界企業も日本では販売していない商品(日本でも売られているのでしょうか?)を韓国では当たり前のように販売しています。
 仕事で、いろいろな会社(客先)を訪問しましたが、この「3 in 1」というタイプのコーヒーを目の前(見えるところ)で作ってくれることが多かったです。韓国では、飲むための水やお湯は、ウォーターサーバー(水のタンクが上に乗っていて、コックを押すと水かお湯が出てくるもの)を使うのが一般的ですので、スティックの端を切って、紙コップの中に中身を入れて、お湯を注いで作ってくれます。
 そんな中で、一番、驚いたことは、韓国の男性は、だいたい、この時、コーヒーが入っていた袋をマドラー(スプーン)代わりにして、かき混ぜるのです。それを見てしまうと、私は、「それは衛生上、よろしくないじゃん!」と思い、できれば最初に作ったコーヒーは私に出さないで欲しいと願うのですが、御客様と言う立場で行くと、その一番汚い状態のスティックでかき混ぜたコーヒーを出されるのです。これが、とても嫌でした。
 もちろん女性が作ってくれる時には、そんなことはないと思いますが、男性が作る時は、50~60歳の方から20代まで、またソウルや釜山などの大都市から地方の田舎まで、どこに行っても、誰でも、このように作ってくれます。
 ふと思ったのですが、韓国は徴兵制がありますので、男性はみんな軍隊を経験します。もしかしたら、このやり方は、軍隊で習う(経験する)ことなのでしょうか。このため、韓国の男性は、誰もが、こんな作り方をするのでしょうか。せめて、軍隊を終わった後は、横着をしないで、スプーンでかき混ぜて欲しいものです。
 ちなみに私は、コーヒーはブラックで飲みますので、そもそも、このコーヒーが好きではありません。砂糖が多くて、非常に甘いのです。仕方がないので、自分で作る時は、このスティックを縦に持って、良く振って、下半分を指で押さえて出ないようにして、上半分を入れるようにして飲んでいました。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

【スマホに安心。タブレットに満足。信頼のバッテリーをお探しなら】

WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』

PR
 韓国は東京よりも寒く、雪も時々、降りますが(降る時は、ソウル市内でも20~30cmも積もることがあります。)、車のタイヤにチェーンを巻くということをしないようです。私も仕事の関係で、会社に車が3台、ありましたが、韓国人スタッフがチェーンや、冬用タイヤについて気にする発言をしたことは一度もありませんでした。ですから、冬用タイヤに履き替えることもなく、万が一用のチェーンを購入することもありませんでした。
 韓国の人は、普通のラジアルタイヤで冬の凍った道も、雪道も普通に走っているのです。大型のトラックなども、もちろん、そのままです。ものすごい大雪(東京近郊に住んでいる人の感覚で)であってもチェーンを履く、という感覚がないようです。
 ですから、普通の道路でも少しの坂道が凍っていて、1台の車がなかなか前に進めない、という状況があると、大渋滞が発生します。当然、雪の日や道路が凍っている日は、渋滞が発生しやすくなります。それでも、あまり気にしていないようなのです。韓国の知人は、「雪道でもABSが効くので問題はない」と言っていましたが、意味が分かりませんでした。
 もちろん、大雪になれば、「今日は車では外出できません」と言って、車で外出しないことも多々、ありましたが、それは自分の事情というよりも、回りの状況に原因があったように思います。前述したように、誰もチェーンを履いていないので、雪や凍った道では渋滞が発生し、まともに進めなくなることが多いのです。ソウル市内で20~30cmの雪が積もれば、市内中が大渋滞になりますので、車で外出しない方がマシ、ということになるのです。
 そんな韓国ですが、チェーンをしている車も見かけました。それは、軽トラックです。多分、近い距離で、いろいろな配達をしている車だと思いますが、そんな車はチェーンをしていました。しかし、それ以外では見かけたことがありませんでした。雪や氷に慣れている、というのでしょうか。何とも豪快な人達です。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML

全国どこでも無料出張・無料査定可!

 韓国でも、ゴルフは金持ちのスポーツです。日本には非常に多くのゴルフ場があり、最近では、金額も安くなってきたようですが、韓国は、非常に高いそうです。お金持ちのスポーツとして認識されているようで、高級なゴルフコースの会員権は、非常に高値になっているそうです。
 そんな韓国でのゴルフのプレースタイルは、日本とは大分、違うようです。以前、日本人の知人から、「韓国の人は、ものすごい上手だよ。でも、必ず、賭けになるから、最後までプレーしないんだよ。一人がカップインすると、そのホールは終了だから、スコアなんて誰も気にしていないんだよ。それに、途中で負けそうだと分かると、練習を始めちゃうんだよ。その代り、みんな、ものすごい練習しているから、上手だよ。」と聞いていたのですが、実際にプレーしてみたら、その通りでした。
 日本人だと、自分のスコアを一番、気にすると思いますが、韓国では、スコアなんて関係ありません。「誰が良かった」、とか、「誰が、いくつ勝っている」など、スコアとは関係なく、1ホールごとの勝ち負けの話で盛り上がります。私の下手さに呆れて、賭けをすることはありませんでしたが、プレー中の雰囲気が日本とは違いました。この「相手には絶対に負けたくない」という姿勢が、韓国の成長を支えているのかと考えさせられてしまいました。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

ヒルズタワークリニック

緊張の克服
 韓国では、スクリーンゴルフが人気だそうです。最近は、ゴルフ人口も増えてきて、それに伴って、いろいろな場所にスクリーンゴルフ場がたくさん、できているようです。料金も日本と比べれば、遥かに安く、ちょっと遊びに行くような感覚で仕事の後とかに行く人も多いようです。
 その一方で、韓国でのゴルフ料金は、日本よりも高いようです。そのせいか、コースには出たことがなく、スクリーンゴルフでしかゴルフの経験がない人もたくさん、いるようです。
 日本にもスクリーンゴルフ場はあると思いますが、値段が非常に高いと思います。また、日本では、時間制だと思いますが、韓国では、18ホール、ちゃんとできるのです。もちろん、料金体系はお店によりますが、1時間や2時間で終了する、というスタイルはないようです。
 そのおかげで、4人でスクリーンゴルフ場に行ったところ、まるまる3時間もかかってしまいました。わいわいと話をしながら、時にはお酒を飲んだり、つまみを食べたりしながら、のんびりとやるスクリーンゴルフは、なかなか楽しいものでした。日本でも安くできれば良いのですが。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

中国進出の日本企業向け・日本語対応、円決済対応の
中国フルマネージド専用サーバーサービス「FutureWeb Pro CHINA」


リフレッシュジュエリーを格安のお値段でご提供。
ジュエリープラザ 現金買取もしております。
 日本では5月の第2日曜日が「母の日」、6月の第3日曜日が「父の日」ですが、韓国では5月8日が「父母の日」だそうです。この日は、親への感謝の気持ちを込めて、カーネーションやプレゼントを贈るそうです。
また、5月15日は先生への感謝の気持ちを表す「恩師の日」です。この日は、朝、小学校や中学校の校門前に花屋さんやお菓子などの屋台が出ているので、何事かと驚いてしまいます。プレゼントを忘れた生徒に買ってもらおうと言うのでしょうが、実際には、先生に贈るプレゼントを忘れる子供はいないと思います。
何しろ、素晴らしいプレゼントを渡して、わが子に目をかけてもらおうとする親達が、この日ばかりは国公認ということで、派手なプレゼント合戦をするらしいのです。一部の学校では、親からのプレゼントを拒否するような騒ぎにもなっているようです。韓国の教育熱は、日本の比ではありませんから、十分に考えられることです。
これらの記念日は休日ではありませんが、5月5日は日本と同じく「子供の日」で祝日です。韓国の5月は、親、子供、先生など、家族や知人との縁に感謝の気持ちを示す月なようです。もちろん、記念日だけでなく、常日頃から感謝の気持ちを忘れないことが良いですが。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

55坪から手堅く始める不動産投資
将来の年金不安もこれで解消です


独自ドメインもOK。月額167円からのレンタルサーバー。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○