忍者ブログ
海外旅行の体験記をまとめていきます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日本も同じだと思いますが、韓国でもビール瓶をリサイクルしています。日本で聞いた話では、集められたビール瓶は、ビール工場で検査され、不良の瓶を取り除いてから洗瓶を行い、その後、何重もの検査を経て、製品を詰める工程に回されるということだったと思います。
韓国でも同じようにリサイクルをしているのだと思いますが、どうも検査が甘いようです。こんな瓶を見つけてしまいました。ある料理屋さんでビールを頼んだのですが、飲みながら、一緒にいた友人と話をしていたら、その友人が、「お!すげー!!これ、見てくださいよ!」って。

Beer

良く見てみると、OBビールの瓶にハイトのラベルが貼ってあるではないですか。韓国のビール会社は、HiteとOBの2社しかありませんから、仲良くやっているとは思えません。完全なライバル関係にあると思います。そんな中、こんな仲良しの瓶があるとは驚きです。こういうのを見ると、韓国と日本の産業の品質管理については、大きな差があると感じてしまいますね。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

海外旅行前に自宅で手軽に英会話レッスン

レンタルサーバー【クローバー】



PR
 韓国で最も早い緊急自動車は、パトカーでも消防車でも救急車でもなく、レッカー車だと思います。とにかく、「早い!」という気がします。
高速道路を走っていた時、渋滞に巻き込まれました。ソウル近郊では、朝、夕の渋滞は当たり前ですので、特に気にしていなかったのですが、少しすると、路肩をものすごいスピードでレッカー車が走っていったのです。
その時は、特に気にせず、「ああ、事故か。」くらいの気持ちだったのですが、5~6分したら、また、レッカー車が走って行ったのです。「結構、大きな事故なのか?」と思いながら、しばらくすると、ようやく事故現場が見えてきました。
車2台の軽い接触事故のようで、運転手もそれほどの怪我をしていないようでした。双方とも車の外に立って、いろいろと話をしているようでした。何と、警察の車は来ていないのですが、レッカー車は5台も来ているのです。
車は2台しかないのに、レッカー車が5台って、どういうことなのでしょうか?どうやら、レッカー車は民間業者がやっていて、競争が激しいらしいのです。それで、他社よりも早く現場に行く必要があるので、警察よりも、救急車よりも早く事故現場に到着するのだそうです。高速道路に限らず、一般道路でも、かっ飛ばしているのを良く見ます。
また、ある時は、高速道路の路肩をバックしてくるレッカー車を見ました。これって、違法だと思うのですが?実は、我々の車は、既に通過したのですが、丁度、高速道路の出口の手前に2台、事故車が止まっていました。きっと、出口から逆送した方が早く現場に到着できるから、という判断だったと思うのですが、これは、いくらなんでもやりすぎではないでしょうか。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

5GBで月額250円~!FC2レンタルサーバーLite!

看護師のお仕事探しの決定版≪ナーススクエア≫


 韓国は、日本よりも野菜が美味しいのでしょうか?韓国では、食堂で昼御飯を食べたり、焼肉屋さんでお肉を食べたりする際、日本では考えられないくらい沢山の生野菜を食べることができます。
青唐辛子をはじめとして、人参、キュウリ、玉葱など、生のままで出されることが多いです。青唐辛子、人参、キュウリなどは味噌につけてバリバリ食べるし、玉葱などはチュンジャン(黒味噌)をつけてサクサク食べます。キュウリはパサパサですが、人参は少し甘味を感じます。玉葱は水にさらしていないようですが、苦みはありません。
日本で同じように食べると、キュウリは美味しいですが、人参も玉葱も苦いことが多いと思います。韓国の知人で、実家が農家の人に聞くと、「日本と韓国では、土が違うから、野菜の味が違う」のだと言っていました。
まあ、土のせいなのか、使っている農薬のせいか、農薬の量かは分かりませんが、韓国の方が野菜が美味しいような気がします。韓国に来た際には、是非、生で野菜を食べてみてください!

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

"食べきれなかったお料理の持ち帰り習慣  ドギーバッグサービス加盟店募集!
今すぐ登録へ!"





 ソウルの地下鉄に乗っていて、いつも、驚くことがあります。それは、小母ちゃん(だけでなく、お婆さん、小父さん、お爺さんもですが)の座席に対する執着力です。これは、日本のおばちゃん達よりも、はるかに強烈です。
韓国では、電車から降りる人をまたずに乗り込む人が多いですが、おばさん達は、その最たるものです。降りる人を掻き分けて電車に入り込み、空いている座席を探して、突進します。韓国の座席は1人ずつの区切りが分かるようになっているのですが、冬で厚手の防寒着を着ていて、少し、狭そうに見える隙までもお構いなしです。
韓国では、電車が駅に止まる前に(あるいは自分が降りる1つ手前の駅くらいで)、席を立って、ドア付近に移動する人が多いので、誰かが動くと、キョロキョロし、空いた席に突進します。駅に着いた時には、乗ってきて席を探すお婆さんと、電車内のはるか遠くの場所から、空いた席めがけて突進するおばちゃんとの戦いが始まります。
また、韓国の人達は、席を移動するのが好きなようです。好きと言うのは変な言い方ですが、2人や3人で電車に乗ってバラバラに座るしかない状況だったとします。どこかの駅で、誰かの隣が空いたりすると、すぐに移動しますが、これは日本でもあることだと思います。韓国では、場所が気に入らないのか、あっちに移動したり、端っこの席に移動したりと、頻繁に移動するのです。
韓国では、座席の端から2番目の位置に座っていて、端に座っていた人が立ったら、その瞬間に端っこの席に移動するのが普通なようです。ある時は、座席の端の席の目の前に立っている小父さんがいたのですが、自分の目の前の席の人が立ったので、座ろうと思ったのでしょう。網棚の荷物を取って、座ろうとしたら、その隣に座っていたおばちゃんが席を移動してしまい、席がなくなってしまいました。しかも、そのおばちゃんが座っていた席には、その目の前に立っていた別のおばさんが座ってしまい、小父さんの席がなくなってしまったのです。これが、本当に、あっという間だったのです。結局、小父さんは、また鞄を網棚の上に戻して、悲しそうに立っていました。韓国のおばちゃん、恐るべし、です。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

【おすすめ情報】たった1/4の時間で美しい英語を話せるようになる方法とは

お持ちのブログを簡単にネットショップに!


 韓国では、スーパー等で買い物をしても、いわゆるレジ袋はくれません。日本では、まだくれる店もありますので、韓国の方が徹底しているのだと思います。
レジで精算をしている時、必ず、レジを打っている人が、「袋がいるか?」と聞いてくるので、「チュセヨ(ちょうだい)」と言うと袋をくれまが、もちろん、有料です。店によって異なりますが、だいたい10Won(約1円)~50Won(約5円)くらいだろうと思います。
このレジ袋ですが、なんとコンビニエンスストアでは、袋をもらうことができます。1つや2つくらいしか買わない時にはもらえませんが、5~6個くらいの商品を買った時には、ビニール袋に入れてくれます。セブンイレブンでも、他のコンビニでももらえるので、どこでももらえるのだと思います。
ただ、このビニール袋は真っ黒です。どの店舗でも共通しているので、コンビニエンス業界で統一されているのでしょうか?そういえば南大門市場などでも、こんな黒いビニール袋にものを入れてくれたことがありました。あの黒い袋は、無料用で、どこの業界でも使われているのでしょうか。

ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ

クラウド時代の無制限レンタルサーバー【クローバー】

あなたの写真全てお預かりします
●●●30days Album PRO●●●



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/18 コーディー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海山千太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○