海外旅行の体験記をまとめていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイでエスカレーターに乗りました。電車(MRTやBTS)の駅や、デパートなどで利用しましたが、日本とは、全く様子が違っていました。
まず、エスカレーターの速度ですが、日本よりも速度が速かったです。まあ、他の国でも、シンガポールなどは早かったと記憶しています。日本より早い国は多くあると思いますが、日本より遅い国はないと思います。日本は安全を重視しすぎな、過剰サービスなのではないでしょうか?多少、速くなっても、お年寄りを含め、そんなに困る人はいないと思います。日本は、無意味な設定だと思います。
次に気が付いたのは、日本や韓国のように片側を空けるという習慣はない、ということです。つまり、エスカレーターを歩いて登っていく人がいない、ということなのです。
駅のエスカレーターは非常に混雑していたので、ほとんど全ての段に2人ずつ立っていました。しかし、良く見てみると、2人連れだから2人で一緒に1段の上に乗っているのではなく、他人同士でも、全く気にせず、1段に2人ずつ乗っているのです。
所々、1人で乗っているところもありましたが、その場合は、どちらか片側に寄っていました。たまたま、後ろの人が、その段に乗らなかったという感じでしたが、エスカレーターを歩いて登っていく人はいませんでした。エスカレーターを上るのは日本と韓国だけなのでしょうか?
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
オンラインストアの開設は、お試し無料の カラーミーショップ で!
企業サイトや人気サイトの運用実績多数!月額1,000円(税抜)~の高スペックレンタルサーバーヘテムル
ブログランキング参加中です。応援お願いします!人気ブログランキングへ
オンラインストアの開設は、お試し無料の カラーミーショップ で!
企業サイトや人気サイトの運用実績多数!月額1,000円(税抜)~の高スペックレンタルサーバーヘテムル
PR
Comment